2008年6月1日日曜日

いきなり

いきなりですが

引越ししますw

http://ameblo.jp/binnboushige/

2008年5月31日土曜日

自作ミノー


初めてなんで結構アラがあります・・・;;
一番右の南国カラーでHITしました
で、作ってみて課題がいくつか見えてきました
①オモリのバランス
②リップの角度と大きさ
③もっとリアルに作るには・・・
とりあえずは①を検証および実験をしていきたいと思います
今回気づいたこと
バルサ状態で沈んでも、セルロースコーティング後に浮く
4㎜バルサで5.5センチの大きさで3Bオモリ2個では浮く
南国君(あえて命名w)は2㎜バルサ3B2個である
うむう・・・

2008年5月30日金曜日

自作ミノー

埼玉生まれの埼玉育ちのオイラが岩手県奥州市に
引越しして早4ケ月・・・

折角岩手に来たのだから渓流釣りにチャレンジ

っで、適当に買ったミノーで岩魚をゲットしミノーにはまり中です

ミノーは欲しいけど、高い><

しかも貧乏なので、自作で何とかしようと思い立ち


製作開始1ヶ月目にして、第一弾完成

テストを兼ねて川へ行ってきました


4つ作って、内3つは浮き上がります>< うーんバルサの状態では沈んだのに・・・

で、何とか沈む(南国カラー)ミノーで挑戦です

すると!! 27cmのヤマメがぁぁぁぁ 

自作で釣れるとうれしさ倍増ですなw

しかし、その後はサッパリで仕舞にはリップも外れてしまい終了しました。

これからブログで、ミノー製作や釣りについて書いていこうと思います